登録ユーザー数 1367人

ウッドチップとアロマ

ウッドチップ

ウッドチップのすすめ!

アロマの魅力をより手軽に楽しみたいと思う方にお勧めなのが、ウッドチップです。
近年、エッセンシャルオイルとセットで販売される機会も増えているウッドチップ。
具体的にはどのようなアイテムで、どういった種類があるのでしょうか?
ウッドチップの基本情報から使い方まで、丁寧に解説していきます。

ウッドチップとは?

ウッドチップとは、天然の木材を細かく砕いて作ったチップのことを指します。
スギやヒノキといった木材は、住宅建材として加工されるケースが多いもの。
その加工段階で生じる端材や、建材として使えない木材がウッドチップの原料になります。

ひと言でウッドチップと言っても、どの木材を原料に使うのかによって、その特徴はさまざまです。
木材によって色や香りが異なるため、自分の好みの種類を選択できるというメリットがあります。

ウッドチップと似た商品にバークチップがありますが、こちらは木の幹ではなく樹皮を原料にして作られています。
ウッドチップよりも粒が大きく赤みのある独特の色合いが楽しめますが、耐久性は低めです。
どちらも「木」を原料にして作られるチップですが、用途に合わせて選択するのがお勧めです。

ウッドチップの種類

ウッドチップには、さまざまな種類があります。
好みのタイプを選ぶ際には、ぜひ「木材」と「形状」に注目してみてください。
 
木材の種類 ヒノキ、ヒバ、クスノキ、スギなど
形状の種類 チップ型、キューブ型、切りっぱなしなど

木材の種類を変えると、色味や香りはがらりと変わります。
また、チップそのものの硬さも変わりますから、使用場所によっては慎重に検討する必要があるでしょう。
ウッドチップの形状にも、いくつかの種類があります。
多少コストは上がりますが、美しく整ったキューブ型は見た目もオシャレです。
アロマオイルとセットで楽しむなら、キューブ型をインテリアとして飾るのもお勧めです。

ウッドチップの使用方法

ウッドチップは、日常のさまざまな場面で使用できます。
お勧めの使用方法を4つ紹介します。

■ドッグランに敷き詰める資材として
ウッドチップは、ドッグランの敷き詰め用資材としての需要が高まっています。
見た目や香りが良く、消臭効果に優れているウッドチップはペット用品としての機能が十分です。
また柔らかいチップを敷き詰めることで、愛犬の足の負担を和らげる効果も期待できます。

自宅の庭にウッドチップを敷き詰めれば、比較的手軽にドッグランを作れるでしょう。
この方法は、DIYでドッグラン作りに挑戦したい!という愛犬家の方々にも人気です。

■鉢植えの見た目アップアイテムとして
鉢植えをインテリアとして楽しむ場合、土の部分をどう隠そうか頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。
ウッドチップを敷き詰めることで、鉢植えの印象が明るくなります。
また土の表面からの水分蒸発を防ぐ効果も期待できます。

■天然の消臭剤・除湿剤として
木材を原料に作られたウッドチップは、天然の消臭剤や除湿剤としても活用できます。
消臭効果のあるアロマを垂らして、靴箱やクローゼットの片隅に置いておきましょう。
気になる臭いを予防するだけではなく、樹種やアロマによっては防虫効果も期待できます。

また天然の木材には調湿効果があるため、靴箱などの湿度コントロールにも役立つでしょう。
湿気対策やカビ対策にも、ウッドチップは有効です。

■アロマウッドとして
ウッドチップは、アロマウッドとして使用するのもお勧めです。
小皿や器にウッドチップを入れて、アロマ精油を数滴垂らしてみてください。
ウッドチップがディフューザーのように機能し、心地よい香りを部屋全体に広げてくれるでしょう。

見た目もオシャレなウッドチップは、インテリアとしてもお勧めです。
ウッドチップから香る爽やかな樹木の香りと、華やかなアロマの香り。
そのときの気分で、組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか?

精油の価格帯

ウッドチップをアロマウッドとして活用する場合、ウッドチップとアロマオイルの両方を用意する必要があります。
ウッドチップは、量や木の種類によっても異なりますが、1,000円~2,000円程度が相場価格です。
キューブ型など、加工されているものほど高くなる傾向がありますので、用途に合ったものを選択しましょう。

アロマオイルの価格の目安は以下のとおりです。

・レモングラス 1,000円~2,000円
・ペパーミント 1,500円~3,000円
・フランキンセンス 3,000円~4,000円
・月桃 6,000円~20,000円
・クスノキ 1,500円~3,000円
・ヒノキ 1,000円~2,000円
・スギ 1,500円~5,000円
・ヒバ 1,000円~3,000円

好みの精油を選んでみてください。

こちらもお勧め「ウッドディッシュ」

ウッドチップ+アロマの組み合わせをインテリアとして楽しむのなら、「ウッドディッシュ」もお勧めです。
この木製のお皿は、アロマオイルを直接垂らせるように作られています。
熱や電気を使わなくても、部屋全体にアロマの香りを広げてくれるでしょう。

ウッドディッシュのいいところは、小型で電源を必要としないためいつでも好きな場所に持ち運んで使える点です。
また火を使わないため、目を離しがちな玄関やトイレでも、安全に利用できるでしょう。
木材にオイルが染み込んでいくというシンプルな仕組みのため、特別なお手入れをする必要もありません。
アロマを手軽に楽しみたい方には、ぴったりなアイテムと言えるでしょう。
関連記事
ウッドチップ(アロマと相性のよいおすすめ商品)
アロマ日常使い | 特集
POSTED DATE

データ処理中

約5秒後にページが再読み込みされます