登録ユーザー数 1341人

蒸留体験:エッセンシャルオイル(精油)の抽出方法|人気の蒸留場もご紹介!

エッセンシャルオイル

いい香りによって気持ちを癒してくれるアロマテラピー。そんなアロマテラピーで使われるエッセンシャルオイルは、花や樹木から抽出された天然成分100%のエッセンスです。エッセンシャルオイルの抽出方法にはいくつかの種類があり、実は自宅で簡単に試せる方法もあります。

そこで今回は、エッセンシャルオイルの抽出方法についてご紹介します。記事の後半では、おすすめの蒸留体験・蒸留場についてもご紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

エッセンシャルオイル(精油) の抽出方法

ここからは、エッセンシャルオイルの抽出方法について、種類ごとにご紹介します。

水蒸気蒸留法

水蒸気蒸留法は、エッセンシャルオイルの抽出法として主流となっています。水蒸気蒸留法の大まかな流れは、以下のとおりです。

  1. 蒸留釜に植物を入れ、水蒸気を送り込む
  2. 植物の中にある精油成分が気化し、水蒸気とともに上昇する
  3. 水蒸気を冷却層で冷やす
  4. 冷却されて液体に戻ったエッセンシャルオイルは、水と分離して溜まる
  5. 2層になった水とエッセンシャルオイルを別々に取り出すことで、エッセンシャルオイルを抽出できる

水蒸気蒸留法は、必要な装置を比較的安い価格で購入できるため、コストを抑えられる点がメリットです。一方で、植物を熱や水にさらす工程があるため、デリケートな種類の植物には適さない場合があります。

圧搾法

圧搾法とは、グレープフルーツやオレンジ、ベルガモット、レモン、ゆず、マンダリンなど柑橘系の果実からエッセンシャルオイルを抽出する際に採用されている方法です。柑橘系の油胞(エッセンシャルオイルが入っている袋)はほかの植物よりも大きいため、搾るだけでエッセンシャルオイルを抽出しやすくなっています。

水蒸気蒸留法と異なり、圧搾法は熱を必要としないので、デリケートな柑橘系の植物に向いています。かつては手作業で搾っていましたが、最近では遠心分離機やローラーなどの機械を使用することが主流です。

溶剤抽出法

溶剤抽出法は、水蒸気蒸留法だと熱や水の影響で、成分が損なわれてしまうデリケートな植物に対して採用される方法です。溶剤抽出法は、以下のような流れで行われます。

  1. 温めた特殊な溶剤に植物を入れると、エッセンシャルオイル成分が固まった状態で、ほかの成分と一緒に植物から出てくる(これをコンクリートという)
  2. コンクリートとエタノールを作用させ、エッセンシャルオイルだけを分離させる
  3. 低圧をかけてアルコール分を蒸発させ、エッセンシャルオイルを得る

溶剤抽出法で取り出したエッセンシャルオイルは、アブソリュートと呼ばれます。アブソリュートは、水や熱などによって成分が壊されていないため、豊かで華やかな香りを楽しめる点が魅力です。

超臨界流体抽出法(二酸化炭素抽出法・CO2蒸留法)

超臨界流体抽出法は、1970年代に新たにはじまった抽出法です。開発された当時は、画期的な抽出法として注目されましたが、装置にかかるコストの高さなどによって、普及はあまり進んでいません。超臨界流体抽出法の流れは、以下のとおりです。

  1. 二酸化炭素に超高圧をかけて超臨界状態(液体と気体の間)にする。この状態の二酸化炭素は、エッセンシャルオイル成分を吸着させる性質をもつ
  2. エッセンシャルオイル成分を吸着させた状態で、圧力を低くして二酸化炭素を気化させると、エッセンシャルオイル成分だけが残る

超臨界流体抽出法では、水蒸気蒸留法で取り出しきれない大きな成分も抽出できます。したがって、より高濃度で質の高いエッセンシャルオイルを得られる点が魅力です。

油脂吸着法

油脂吸着法は、豚や牛などの動物性の油脂にエッセンシャルオイル成分を吸着させる方法です。ジャスミンやローズなど、花からエッセンシャルオイルを抽出する際によく用いられます。

油脂吸着法には、「アンフルラージュ法(冷浸法)」と「マセレーション法(温浸法)」の2種類があります。以下では、それぞれの方法についてご紹介します。

アンフルラージュ法(冷浸法)

アンフルラージュ法(冷浸法)は、花のエッセンシャルオイルを取り出すために、古くから用いられてきた方法です。主に以下のような流れで行われます。

  1. ガラス板の上に花を置き、動物性の油脂を塗る
  2. 脂肪がエッセンシャルオイルを吸収する
  3. 新しい花に替え、脂肪にエッセンシャルオイルが十分吸着されるまでこの作業を繰り返す
  4. 脂肪がエッセンシャルオイルで浸されたら、アルコールに浸ける
  5. アルコールの中にエッセンシャルオイルだけが溶けだす
  6. 液体を加熱し、アルコール分を蒸発させてエッセンシャルオイルを取り出す

マセレーション法(温浸法)

マセレーション法(温浸法)では、エッセンシャルオイルを希釈された状態で抽出します。抽出の流れは、以下のとおりです。

  1. 花を押しつぶして細胞や脂腺を破裂させ、温めた植物油に浸す
  2. エッセンシャルオイル成分が植物油に溶けだしたら、花を新しいものに取り替える
  3. エッセンシャルオイルが十分に取り出されるまで同じ作業を繰り返す

エッセンシャルオイル(精油)を自宅で作ってみよう

エッセンシャルオイルは、自宅で簡単に抽出できます。ここからは、自宅でも試せる抽出方法を2つご紹介します。

水蒸気蒸留法のやり方

水蒸気蒸留法のやり方は、以下のとおりです。

■用意するもの

  • ● ハーブ
  • ● 鍋
  • ● 精製水
  • ● 耐熱ガラス容器
  • ● カセットコンロ
  • ● 水

■やり方

  1. 水を熱して発生した蒸気に植物を当て、エッセンシャルオイル成分を含む蒸気を発生させる
  2. 蒸気を冷やし、液体に戻す
  3. 液体は水とエッセンシャルオイルの2層にわかれているので、オイル部分だけをスポイトなどで取り出す

圧搾法のやり方

圧搾法のやり方は、以下のとおりです。

■用意するもの

  • ● 木製のブロック(2つ)
  • ● スポンジ
  • ● 果実

■やり方

  1. 木製のブロックを2つ用意する
  2. ブロックの1つにスポンジを装着し、ブロック同士の間に果実の皮をはさんで圧力をかける
  3. エッセンシャルオイル成分がスポンジに吸収される

おすすめのエッセンシャルオイル(精油)蒸留体験

蒸留体験

エッセンシャルオイルを作ってみたいなら、全国各地で実施されている蒸留体験に参加してみるのもおすすめです。各地域で開催されている蒸留体験には、以下のようなものが挙げられます。

施設名所在地特徴
Lavender Garden 彩香の里北海道空知郡中富良野町蒸留体験はないが、ラベンダー摘み取り体験やラベンダー商品の購入などができる。
ファーム富田北海道空知郡中富良野町ラベンダーのエッセンシャルオイルが抽出される様子を見学できる。
奥三河蒸留所愛知県新城市水蒸気蒸留法を体験できる。カフェとショップも併設している。
ネロリの島広島県呉市自分で収穫した植物からアロマオイルを作るワークショップを開催。
ブティックホテル 香林居石川県金沢市ホテルのエントランスで毎日蒸溜を行い、フレッシュな芳香蒸留水と精油でおもてなし。
ナチュの森北海道白老郡白老町スキンケア工場やナチュラルガーデンなどさまざまな施設を楽しめる。
生活の木「薬香草園」埼玉県飯能市ハーブを使った抽出を見学できる。見学後はエッセンシャルオイルを使って化粧品などを手作りできる。
和精油ブランド「一十八日」の南会津アロマツアー福島県南会津郡南会津町南会津の森林散策や蒸留体験など、さまざまなプログラムを楽しめる。

なお、それぞれの蒸留体験の詳細については、以下のページで詳しく説明しています。エッセンシャルオイルの蒸留体験が気になる方は、ぜひご覧ください。

アロマ蒸留所への旅|口コミ

お家でハーブ蒸留 体験談

家庭用蒸留器:リカロマhome+・・・使いやすく、満足★★★★★

アロマのプロがお勧めするハーブ家庭用蒸留器5選

まとめ

今回は、エッセンシャルオイルの抽出方法についてご紹介しました。植物によって性質が異なるため、適切な抽出方法を使いわけることで、より品質の高いエッセンシャルオイルを取り出せます。エッセンシャルオイルの抽出は自宅でもできるので、自分でエッセンシャルオイルを作ってみたい方は、ぜひ試してみてください。

 

ソーシャルサイト
「Message from Aroma」は、アロマに関する最新情報やトレンドなどを発信するソーシャルネットワークサービスです。一般会員様・法人会員様ともに募集中!

一般会員様限定サービス
● 毎月変わるプレゼント
● 口コミ投稿、アンケート投票でポイントが貯まる
● 貴方の好きなアロマテラピー商品やショップを紹介するだけで、ポイントが貯まる
1ポイント=1円! 貯まったポイントは、「Amazonギフト券」などに交換できる
● 入会金、年会費無料
※楽しみながらお小遣いを稼ぎたい方、プチ収入を得たい方におすすめ!

法人会員様限定サービス
貴店の紹介ページ(ランディングページ)作成
● 口コミレビュー、お気に入り登録(ブックマーク)機能の活用
● 掲示板への書き込み など
※貴店の広告宣伝、マーケティングをお手伝いいたします!
POSTED DATE

データ処理中

約5秒後にページが再読み込みされます