登録ユーザー数 880人

和歌山県のおすすめアロマショップ(和歌の浦 編)

セレニティ

和歌山県にあるおすすめのアロマショップをご紹介します。

今回は和歌山市、日本遺産認定「絶景の宝庫 和歌の浦」に注目しました。

日本遺産認定「絶景の宝庫 和歌の浦」

 

万葉の歌聖・山部赤人に「わかの浦に 潮満ちくれば潟を無み 芦辺をさして 鶴鳴きわたる」とうたわれた和歌の聖地、和歌の浦。

最近では、世界遺産・伊アマルフィに激似と言われる「和歌山市雑賀崎スポット」が人気ですよね!

和歌の浦

引用元:日本遺産 絶景の宝庫 和歌の浦|オフィシャルサイト

アロマとハーブと雑貨の小さなお店 Serenity(セレニティ)

セレニティ

アロマとハーブと雑貨の小さなお店 Serenity(セレニティ)は、生活の木のアロマと、元気に育ったハーブ、可愛い雑貨が販売されているお店です。

店長さんは飾らないお人柄で、楽しくゆっくりと商品を見ることができます。

お店にホームページはなく、SNS配信もされていないということで、隠れ家的なお店です。

しかし、口コミでじわじわとお店の情報が広まり、今では、10代から60代まで幅広い年齢層の方にお越しいただいているそうです。その中でも多くみえるのが30代~40代の女性でしょうか!
アロマのワークショップも要望があれば行っているそうなので、楽しいワークショップ目当てのお客様もいらっしゃるようです。

クラフト教室

アロマ&ハーブクラフトレッスン(要予約・出張可)

【店長様 情報】
AEAJ アロマテラピーインストラクター
JAMHA メディカルハーブコーディネーター
JAMHA ハーブ&ライフコーディネーター

Serenityの人気商品

  1. 元気に育ったハーブ
  2. 不定期仕入れの「生活雑貨」
  3. 生活の木 アロマ&ハーブ商品
ハーブ
小さなハーブガーデン
キャンドル
キャンドル・アロマストーン
生活の木
生活の木

■お店が不定休のため、まずは「お電話」で営業中であることを確認してください。
お店の場所は、その際に「場所を教えてください」と、詳しく聞いてくださいね!
TEL:080-4812-4550
駐車場あり:1台

こちらの看板が目印です!

セレニティ
Signboard

和歌山県の雑賀崎、和歌浦にお越しの際は、ぜひ「Serenity」にお立ち寄りください。
気持ちがほっこりするお店です。

和歌山県 アロマテラピー ワークショップ

ワークショップ

当サイト運営:Messeage from Aroma 主催の「アロマストンワークショップ」や「アロマフレグランスストーン協会」の認定講座 を随時行っています。

ワークショップ風景

Message from Aroma 開催 ワークショップの口コミ

Message from Aroma(ワークショップ・イベント出店情報)

出店風景

アロマストーンを作って、一緒に販売してみませんか?

認定講師として活躍してみたい方も募集中です!

詳しくは SNS または、お問い合わせページ よりご連絡ください。

和歌山県が原産の和精油もご紹介

高野槇(こうやまき)精油

こうやまき

和歌山県を原産とする高野槇(こうやまき)から採れる精油は、フレッシュな森林系の香りでとても人気があります。

高野槇には、高いリラックス効果があり、ストレスやイライラする気持ちを静めてくれたり、興奮した神経の高ぶりを鎮めてリラックスさせることができます。その他にも、自律神経や体内環境を正常な状態へと近づける作用があるため、免疫力をアップして感染症予防対策としても効果的です。

高野槇のエッセンシャルオイルをブレンドする際には、他の樹木系やハーブ系と合わせるのがおすすめです。また入眠前の香りとして楽しむなら、ラベンダーなど甘みが少ないフローラル系精油とブレンドすると良いでしょう。

じゃばら 精油

じゃばら

「じゃばら」というフルーツはご存知ですか?レモンと夏みかんをコラボさせたような形をしているじゃばらは、幻の果実と呼ばれている柑橘系フルーツです。今、和歌山県で生産されたじゃばらのアロマオイルが人気です!

じゃばら精油の香りは甘みが少なく、どちらかといえばビターな香りが強めですが、他の柑橘系精油やハーブ系精油との相性も良く、ブレンド精油としても人気があります。単独で使う場合は、さっぱりとした爽快感を得ることができます。

このエッセンシャルオイルには、高い消臭作用に加えて、殺菌作用もあります。来客前の消臭や、車の中の消臭剤として使っても良いですし、花粉症などでモヤモヤする時に使うと、スッキリとした気分になれるでしょう。

和精油の原産地と言えば和歌山県(人気急上昇の国産アロマ)

和歌山県では、高野槇(こうやまき)・じゃばら 以外にも、たくさんアロマ精油が製造されています

関連記事
和精油の原産地と言えば和歌山県(人気急上昇の国産アロマ)
和精油(国産精油)

♦Message from Aroma より

「アロマオイル」という表現についてですが、「エッセンシャルオイル」や「精油」の同義語として把握されている方が多いことから、「Message from Aroma」では、 「エッセンシャルオイル」や「精油」 の俗称として「アロマオイル」 という単語を使わせて頂いております。ご了承お願い致します。

POSTED DATE

データ処理中

約5秒後にページが再読み込みされます