和精油ブランド「一十八日」が運営する南会津アロマツアー
内容 日帰りツアー
価格 5500円(税込)
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
内容 日帰りツアー
価格 5500円(税込)
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
内容 10ml(Lavandula angustifolia)
価格 3740円(税込)
【ブランド:プラナロム(健草医学舎)】
プラナロムは、ベルギーの老舗アロマブランドです。
(安心品質の理由)
①輸入した精油の全ロットを「国内で再度分析」
②「成分分析表」が必ず添付されているケモタイプ精油。
お値段は少しお高いですが、安全に使用することができるアロマブランドのため、アロマのプロがよく使うブランドです。
⇒「Amazon」で購入する
⇒「Message From Aroma」(Stores)で購入する
(クーポン利用で10%OFF)
クーポンコード:MsgfrmArm2
⇒プラナロム商品のプレゼント応募をする
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
先日、足を「小さなムカデ」に刺されました💦
肌に「赤み」と「痛み」があったので、
刺されたところを水で洗浄してから、
プラナロム精油「ペパーミント」「ラベンダー」「ローズマリー・シネオール」「ユーカリ・レモン」など、抗炎症作用のある精油を原液塗布してました!
数分後、痛みが消え
赤みが消えていきました(^^)
さすが、プラナロム精油💛 助けてくれてありがとう~
アロマ精油の価格帯が、ちょっとお高めなのですが(^^;
アロマの先生が使っているアロマブランドなので、安心して愛用しています。
安心・安全のブランドです。
価格帯がもう少し安ければいいのに。。。という思いで星4つにしました。
輸入後に、国内でも再検査を行うので「品質的には安心」ですが、
全ての精油が「オーガニック認証」を受けているわけではないようです。
「オーガニック」にこだわりのある方は、
購入時に「オーガニック認証マーク」の有無をチェックして下さいね!
内容 アロマストーンワークショップ(全1回 3時間程度)
価格 2500円(税込)
「アロマストーン&ハンドソープ作り」
和歌山市を中心に随時開催中!
—— レッスン内容——
①アロマストーン作成
(大きさにもよりますが、1~2個のアロマストーンを作ります。アロマストーン型は、様々ご用意しております。)
②「アロマハンドソープ」作成
(アロマストーン硬化中に、アロマ精油を使った「抗ウィルス作用の高い、お好きな香り」の泡ハンドソープを作ります。ご家族皆様でお使いいただけます😊🍀)
※アロマ精油の勉強もありますよ♪
—————————-
■一度に、「アロマストーン作り」と「アロマハンドソープ作り」が体験できるお得なワークショップです。
・受講料:¥2,500+税 (材料費込)
・持ち物:筆記用具、マスク
ご要望にあわせて、随時開催しております。
※詳しくは、SNS もしくは、当HP や お問い合わせページ より、ご連絡ください。
■「アロマフレグランスストーン認定講座」も実施中です。アロマストーン作家になって、アロマストーンを販売してみませんか? アロマストーンが販売できる「ボタニカル・マルシェ」も定期的に開催予定です!
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
彼氏にハンドメイド品をプレゼントしたくて「何にしようかな~?」と悩んでいる時に、
「アロマストーン」のワークショップを見つけて!これだ!って思いました(^^)
優しく丁寧に作り方を教えていただき、楽しく学べました♪
彼氏へのプレゼントもバッチリ作れました(^^)v
※自分用に「アロマハンドソープ」も作れて、大満足です!
アロマストーン作りの「待ち時間」に、アロマハンドソープ作りも体験できました!
お持ち帰りのクラフトとして、「アロマストーン」を3個と、「アロマハンドソープ」をゲットできるなんて!嬉しすぎました ✨✨✨
とても満足できる「ワークショップ」でした~
内容 セット商品
価格 32780円(税込)
【ブランド:リカシツ (理科室)】
お値段もお手頃な本格派蒸留器 リカロマ ミニ!
①理化学ガラス職人が手作りで作成し、理化学的な冷却システムで考えられた、家庭用蒸留器です。
②ハーブ25g で 100ml のアロマウォ―ターが、約30分でとれます。
お値段もお手頃な本格派蒸留器!
⇒「Amazon」で購入する
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
お庭のハーブを蒸留するために購入しました!
1回の蒸留で、100ml のハーブウォ―ターが採れます(^^)/
ペパーミントを蒸留したら、とても爽やかな香りのハーブウォーターが採れました!
大満足です✨✨✨
内容 和歌山県岩出市:毎週水曜日(月4回)
価格 1000円(税込)
和歌山ダンスサークル:BoncheNize(ボンシェナイズ)は、大好きなK-POP音楽でゆるりとダンスを楽しむ「大人のK-POPダンスサークル」です🍀
(年齢層:around 40歳以上)
ダンス未経験でもOK! シニア世代も大歓迎!
笑顔で踊ってストレス解消~✨
(当サークルが募集しているメンバー)
・K-POPダンスが大好き
・K-POPダンスの振付を覚えたい
・ダンス初心者でも大歓迎!
・気軽にダンスを楽しみたい♪
・ダンス教室に「定期的」に通えない
・ダンススタジオは敷居が高いと感じる
・シニア世代も大歓迎!
・お友達を作りたい
・K-POPの話題で盛り上がりたい
◼️サークル活動は
①和歌山市:不定期(月2回)
②岩出市
水曜日:14時半~16時(毎週:月4回)
土曜日:不定期
(参加費:1回 1000円)
◼️泉南市 でも、2024年1月より
K-POPダンスレッスンを始めます。
第2、第4 月曜日:15時~16時半(月2回)
(レッスン代:1回 2000円)
場所:JR新家駅前(無料駐車場あり)
※詳しくは、当 Instagram SNS もしくは、お問い合わせページ より、ご連絡ください。
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
サークル活動には、「ダンスイベント」出演があります!
先生が、「イベント出演の目標は、ダンスを楽しむことだよ~」と言ってくれているので(^^)
ダンス初心者ですが、挑戦してみようと思います!
中高年になって、こんなにワクワク・ドキドキすることはなかったです。
このような素敵な機会を与えてくださったことに、感謝しています✨
ダンス初心者ですが、BTSが大好きで!
ジョングク推しです(^^)
ジョングクのソロ「Seven」を踊ってみたくて、個人レッスンをお願いいました!
丁寧に振付を教えていただいたので、簡単に・短時間で覚えることができました~✨
やった~💛
スケジュールが合えば、サークル活動にも参加してみたいです(^^)/
K-POPが大好きで、一度踊ってみたかったんです!
でも、運動が苦手な私には、ダンススクールに通うのは敷居が高すぎて(^^;
そんな時、こちらのダンスサークルを見つけ!
練習会に参加してみたのですが、先生も参加メンバーの方も皆さん優しくて~✨✨✨
とても楽しい時間を過ごすことができました~(^^)
ダンスは、まだまだ上手く踊れませんが、
こちらのサークルで、皆さんと楽しく練習していきたいと思っています!
これから、よろしくお願いいたします(^^)/
内容 30ml
価格 3410円(税込)
モヤモヤした気分を切り換えて、即効リフレッシュできる香り
珍しい「ローレル」のエッセンシャルオイルをブレンドしたルームスプレーです。
ローレルの香りは、少し甘めの爽やかな香りですが、スペアミントのスッキリした香りとブレンドすることで、リフレッシュ効果を高めています。
----------------------------------------
(Refreshingの香りは、こんな時におすすめ)
・嫌なことが頭から離れないとき
・なにか嫌なことを思い出しそうな予感がするとき
・その場の空間をリフレッシュさせたいとき
・仕事や勉強に集中できないとき
----------------------------------------
「Refreshing」の爽やかな香りが頭の中をクリアに(リセット)し、気持ちが前を向きます!
■内容量:30ml
■香り:少し甘さのある爽やかな香り、前向きになれる香り
■ブレンド精油:ローレル、フランキンセンス、スペアミント、グレープフルーツ etc
※ボトルが香水瓶になっているので、見た目も可愛く、インテリアとしても活躍してくれます!
⇒「Message from Aroma」Stores で購入する
(クーポン利用で10%OFF)
クーポンコード:MsgfrmArm2
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
ひと吹きスプレーすると、気持ちが爽やか~✨になります。
ミント系の香りが好き方には、おすすめの香りです。
ほのかに「甘い香り」も感じるんだけど、これは何の香りなんだろう?
この少し香る「甘さ」も良き良き(^^)
スプレーノズル不良が発生・・・
でも、製造元に連絡したら「新品」の商品を送ってもらえました。
良心的です(^^)/
香りは「リフレッシュ」できる大好きな香りでした!
爽やかさの中に、ちょっと甘さのある香りです💛
香は気に入ったのですが、スプレーノズルの不良なのか、
スプレーする際に「液がダダ洩れ」します。。。
手持ちのスプレー容器に移し替え、ルームスプレーとして使用しています。
「空き瓶」となった容器は可愛いので、「リードディフューザー」の容器として利用しています。
ノズル不良が残念だったので。。。星3つです。
内容 30ml
価格 3190円(税込)
メディカルアロマの世界で誘眠作用が高いと言われている「ラベンダー」「プチグレン」をメインにブレンドしています。
フローラル調の少し青臭い香りが、不安をやわらげ、安眠へと導きます。
また、咳や鼻づまりを緩和し、風邪や花粉症の症状をやわらげることで有名な「ラヴィンツァラ」もブレンドし、身体のリラックス作用を高めています。
----------------------------------------
(Relaxationの香りは、こんな時におすすめ)
・目が冴えてなかなか眠りにつけない
・心が沈んだ夜
・イライラがおさまらない夜
----------------------------------------
誘眠作用のある香りを嗅いで、副交感神経の優位な状態を作り出し、安眠へと導くことをおすすめします!
■内容量:30ml
■香り:ラベンダー調の少し青臭い香り(誘眠作用の高い精油を厳選ブレンド)
■ブレンド精油:プチグレン、ラベンダー・アングスティフォリア、ベルガモット、ラヴィンツァラ etc
※ボトルが香水瓶になっているので、見た目も可愛く、インテリアとしても活躍してくれます!
⇒「Message from Aroma」Stores で購入する
(クーポン利用で10%OFF)
クーポンコード:MsgfrmArm2
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
友人からプレゼントで頂いて以来、気に入って度々リピートさせて頂いてます。
入眠の際、枕にひとふきすると本当に心地よく眠れます。
この香りが大好きなので、もう少し香りが持続すると嬉しいかな~💦
同じ香りのアロマオイルもあるようなので、今度、アロマディフューザーでたいてみようかと思っています。
友人にもプレゼントしたいと思っているので、
ラッピングサービスなどがあればいいのにな~(^^)
「ぐっすり眠りたいな~」と思う日に、枕やシーツに吹きかけています。
ラベンダーの香りが気持ちを落ち着かせてくれます(^^)
安眠効果があると思います。
天然100%の材料で作られているから、安心・安全なのもうれしい✨
量が少ないのが、ちょっと残念でした・・・。なので星4つです。
私は「プチグレン」「ベルガモット」「ラヴィンツァラ」の香りが好きなんです。
この3つがブレンドされているオイルはなかなか販売さてていないため、嬉しい気持ちで購入しました!
香りの感想:私の大好きな香りでした~(^^)
(プチグレンの青臭さが良き ✨✨✨)
誘眠作用については、今晩検証してみます。
とりあえず、「香り」の感想でした。
内容 30ml
価格 3521円(税込)
「ジャスミン・サンバック」の爽やかで華やかな香りがたまらない、ルームスプレーです。
「ジャスミン」の香りを嗅ぐと、気分が高揚し、幸せを感じると言われています。
----------------------------------------
(So Cute の香りは、こんな時におすすめ)
・気分が沈んでいる時
・ストレスを感じている時
・テンションを上げたい時
----------------------------------------
「So Cute」の爽やかで甘さのある香りが、沈んだ気持ちを切り替えてくれますよ!
■内容量:30ml
■香り:爽やかでキュートな香り
■ブレンド精油:ジャスミン・サンバック、フランキンセンス、ベルガモット etc
※ボトルが香水瓶になっているので、見た目も可愛く、インテリアとしても活躍してくれます!
⇒「Message from Aroma」Stores で購入する
(クーポン利用で10%OFF)
クーポンコード:MsgfrmArm2
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
大好きなアロマ精油:フランキンセンス、ベルガモット、ジャスミン✨
がブレンドされていたので、購入してみました(^^)
甘さのある爽やかな香りで、
思った通り大好きな香りでした✨✨✨
大好きな香りです!
購入してよかった(^^)
同じ香りの「アロマオイル」も販売されているようです!気になる~💛
スプレーすると「わあっ、いい香り~」って感じました✨
香りを嗅ぐと、気持ちが上がります(^^)
同じ香りのブレンド精油も販売されているみたいです!
買ってみようかな~
内容 5ml
価格 2200円(税込)
イギリスのメーカーから取り寄せた100%ナチュラルな天然のアロマオイルを瞑想(Meditation)用にブレンドしました。
強すぎない自然な香り : 天然アロマの香りに癒されたい方におすすめの商品です。
■内容量:5ml(約100滴)
■香り:心を落ち着かせる重厚な香り
■ブレンド精油:イランイラン、ベチバー、フランキンセンス、柑橘系精油 etc
Message from Aroma では、「その日1日を振り返り、その日の感情をリセットする」ことがとても大切なことだと考えています。
「Meditation」の香りと共に瞑想を行い、心を整えてみませんか!
⇒「Message from Aroma」Stores で購入する
(クーポン利用で10%OFF)
クーポンコード:MsgfrmArm2
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
心が落ち着く香りでした。
私好みの香りです💛
夜寝る前の「瞑想タイム」に使っています。
心がたゆらかになります(^^)
私は、「重く深い香り」が好きなので、
こちらのブレンドオイルの香りがとても気に入りました!
最初に「柑橘系の香り」が香り、疲れた心が元気づけられます。
そして最後に、「ベチバーの香り」がふわっと香るので、心が落ち着きますね~💛
毎日、寝る前に嗅いでいます(^^)
香りを嗅いだ時に、最初に感じるのは「イランイラン」の香りで、
少し「香りがきつい(^^; 」。。。かと思いましたが、
しばらく嗅ぎ続けていると「爽やかな香り」「落ち着く香り」が感じられます✨✨✨
時間とともに香りが少しづつ変わっていく、興味深い香りです!
何度も嗅ぎたくなる癖になる香りですよ~
内容 5ml
価格 1540円(税込)
花のアロマストーンと天然エッセンシャルオイル(タンバリンタイル付き)のセット です。
※エッセンシャルオイルは、ペパーミントアヴェンシスになります。爽やかな、空気をすっきりさせる香りです。
アロマストーンにペパーミントアヴェンシスオイルを垂らすと、その爽やかな香りがその場の空気をリフレッシュさせます。トイレや玄関などに置いて、爽やかな空間を演出して下さい。
※ペパーミントアヴェンシスのエッセンシャルオイルは、アロマストーンに色を付けません。そのため、アロマストーンは綺麗な白を保てます。
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
職場のデスクに置いて、使っています。
タイルの上にストーンを置いて使うので、
デスク上への液漏れの心配もなく安心して使えます。
タイルとストーンの見た目の相性もバッチリで、可愛らしい!
※付いてくる「ペパーミント」の香りが、仕事の「やる気」をUPさせてくれます。
職場でも「いいやんっ このセット!」と好評です(^^)v
アロマストーンが薄くて、
アロマ精油:1~5滴ほどしか垂らせない・・・
※なので、狭い部屋(トイレ)で、利用しています。
デザインは可愛らしいです (^ ^)v
タンバリンタイルとの相性もGood!
どこに置いてもマッチする、さりげない可愛らしいさ❤
在宅ワーク中のデスクに置いています。
アロマ精油のペパーミントの香りが爽やかで、頭のリフレッシュに役立っています!
こちらのペパーミント精油は、アロマストーンに垂らしても色がつかないので、安心して使えます♪
内容 15ml(Lavandula angustifolia)
価格 2640円(税込)
【ブランド:フロリハナ】
フロリハナは、フランスのアロマブランドメーカーです。パッケージが可愛らしい「缶」で、お洒落で人気です。
アロマのプロも使用しているブランドで、「成分分析表」はもちろんのこと、SDS、TDSがホームページからダウンロード可能です。
⇒「Amazon」で購入する
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
「缶がかわいい」ので、プレゼントに最適だと思います。
私は、フロリハナの「精油」に「アロマストーン」をあわせて、
友達や先輩に「香りの贈り物」をしています。
喜ばれますよ~💛
※缶が可愛く、香りもよいので喜ばれますが、
「蓋が開けずらいので、使いずらい~」という声があります。
「プッシュしながら回す」ことに慣れれば、何の問題もないのですが(^^;)
精油瓶のフタ(キャップ)にチャイルドロックが掛かっているので、
開けるのが難しい・・・
私が不器用なだけだと思うのですが、
なかなか、開け方に慣れることができない・・・
結構、強めに押さないと蓋が開かないです・・・
フランスの国際有機認定機関:エコサートの認証を受けているブランド
安心して使えるので、愛用しています。
高額なエッセンシャルオイルも
2mlから購入できるので、評価高!
私は「イモーテル」を 2ml で購入しています。
内容 1L
価格 1567円(税込)
【メーカー:SPICE OF LIFE(スパイス) 】
長野の「天然木曽ヒノキ」を使用したウッドチップです。ヒノキは、消臭・除菌・リラックス効果にすぐれています。
【使用用途】
①器に入れてインテリアに(アロマ精油を垂らして香りを楽しむ)
②布袋等に入れて、靴箱やお部屋の消臭に
③観葉植物の土かくし、雑草よけ、土の乾燥予防、防虫に
⇒「Amazon」で購入する
※内容・価格は投稿時の情報です。購入の際は、販売店にて内容・価格のご確認をお願いいたします。
アロマテラピーとは関係なく、植木鉢の虫よけ用に購入したのですが、
こちらの Message from Aroma さんのサイトで「アロマ精油」を垂らすと
アロマディッシュとしても使えると知り!それから
香りのインテリアとしても使っています(^^)
ガラスの器に盛るとおしゃれに見え、大満足です。
安いしお得~
データ処理中
約5秒後にページが再読み込みされます